ライターについて学びたいけど、いざ学ぶとなると中々時間が取れない。
そんな方には1日でWebライターの記事の作り方から学べるゼロイチラボがおすすめ!
ゼロイチラボとは?

こんなことができるようになります!
- ライターに必要な準備が分かる
- ライターとして営業できる状態になれる
- すぐにでも個人で仕事をすることができる!
1日でWEBスキルが身につけられるカリキュラム

5日分の事前学習
当日の内容をスムーズに進めることができるように、事前課題が出せれるので、前日までに準備をしておくことをおすすめします。
1日の現地講座
朝は11時からで、集まった方で自己紹介(好きな食べ物とか色々)
午前中から記事の構成の作り方やキーワード検索などかなり内容が濃いです。
お昼休憩を挟んでSEOライティングの実践・リード文&まとめ文講座など午後も濃い内容!
最終的には自分のポートフォリオまで作ることができます!
以下がスケジュールの詳細です
11:00〜自己紹介、オリエンテーション
11:30〜SEO記事構成とタイトルの付け方講座:爆速ライティングで見せる)
12:30〜昼休憩
13:30〜構成作成→SEOライティング(実践編)
15:00〜読まれる記事を作る!リード文&まとめ文講座
15:30〜体験記事作成(余裕があったら2記事目):添削タイム
16:30〜納品
16:45〜ポートフォリオ作成
17:00〜クラウドソーシングで営業してみよう(提案文)
17:15〜直営業講座・ポートフォリオ作成方法18:30〜19:00頃〜懇親会 その後自由解散
【体験】ゼロイチラボのライター講座受けてみた!

「初心者でも大丈夫」
わからないことはたくさん出てきますが(実際僕がそうでした)講師の「りこぴん」さんに質問すれば丁寧にサポートしてくださるので安心です。
「知識ではなく、Webライターの仕事のやり方を実感」
現役バリバリライターの方が提案から納品までの流れを画面を使いながら実践してくれるので、まずはそれを真似るところから。
まとめ
