6月21日に第3回大阪ゼロイチラボWordPress・デザインを学ぶWebサイト制作講座が行われました。ご参加いただいた方ありがとうございました〜!
今回は13名もの方にご参加をいただきました!
参加者層は会社員としてエンジニアをされている方、妊娠中や子育て中の方、フリーランスのライターの方、Web制作の勉強中の方、IT以外の業界の会社員の方、夫婦など、幅広い方がご参加いただきました!女性が若干多めの会でございました!
以下、いただいた感想です!
正直参加前は自分にできる自信がなくて、勢いで申し込んだことを後悔したけど、事前課題がすごくわかりやすくて、クリアする度に楽しみになっていきました。当日も大満足のクオリティで、値段以上の価値のある時間になりました。何事も勢いと挑戦が大切だと再確認しました。これから自信をもって挑戦していきます!本当にありがとうございました。参加して本当によかったです。
ワンストップで実際に仕事を始める、その臨界点にまで連れてって行って貰えるのことに、とても価値を感じました。内容はわかりやすく、雰囲気も和気あいあいと気さくで、長時間ではありますが、いい感じでやりきれました!
1日かけての長時間の講座でしたが、とても勉強になりました。 ゼロをイチにすることの難しさに悩んでたので今日の講座で学んだことを実践して行きます。 花屋の店先に並ばなあかんって言葉響きました。 受講された皆さんとも和気藹々としており、楽しかったです。
副業でWeb制作を始めようとしていて申し込みました。解説がとても丁寧で、不安に思っていたことが全て解決されて、とても満足しています! トーイさんのお話も面白くてためになりました! 背中を押してもらったので、まずは「花屋の店先」に並ぼうと思います! ありがとうございました!!
初心者でちづみさんやじゅんぺいさんに丁寧にご指導いただき、感謝しています。まだ、スノーモンキーの全体像がつかめてないのでもたつきました。サイトを見て、どのブロックで組めばよいかわかるようになりたいです。フィグマも操作がわからないところが多く、教えていただき助かりました。皆様すごく早く作業されていてびっくりです。とにかく、本当にありがとうございました。
#ゼロイチラボ
— たろう | 教員→エンジニア (@321taro) June 21, 2020
受けてよかった!
Web制作の不安解消されて、背中押してもらえる講座です!
参加を検討されてる方に自信を持っておすすめできます。
本日はちづみさん(@098ra0209)主催の #ゼロイチラボ に参加してきました。
— しずえ (@1000_bou_neko) June 21, 2020
一日制作及び講義というボリュームのある講座でした。
最初は不安で緊張していましたが、無事最後まで完走できました。
受講生の皆様とも交流でき、現地参加の良さを痛感しております。
今日得たものを活かしていきます!
GiverがGiverゆえに短期的な回収を潔しとせず、長期的な展望で周囲に多くを施し、それが巡って本人や業界に還元する。これが一番頭がよくて気持ちのよい仕組みやなー、と感想戦をしたためたのが昨日のハイライト。どこハイライトしとんねん、内容わい! #ゼロイチラボ
— Masato Sugimoto (@masa_to) June 22, 2020
めちゃくちゃ大量の学びと良い交流に溢れたほんとに素晴らしい会だった、、!
— Rika Nishimoto (@rknsmt__) June 21, 2020
誘ってくれたなっつに感謝😭😭👏🏻
ありがとうございました!!!#ゼロイチラボ
ただいま大阪より帰宅しましたー!
— おみ LEPORIDAE (@lepo_omi) June 21, 2020
今日は #ゼロイチラボ の勉強会に参加してきました😆
講師のちづみさん(@098ra0209)をはじめ、参加者のみなさんもすごく優しく、とても有意義な時間を過ごさせていただきました!
まずはWPの案件獲得の第一歩…!がんばろー!✌️
#ゼロイチラボ@大阪に参加して来ました❣️老化した頭がついていけるか不安💦だったけど、櫻井翔似のアシさんの助けを請いながら、こんな私でも素敵なサイトが完成🥰ポートフォリオの土台も完成🎉🎊後は営業活動のみ…❓😅
— mayumin (@mayumin58402467) June 22, 2020
還暦超えてても大丈夫❗迷われてる方、是非トライしてみて下さい💪😊
また、参加いただいたはるさんが感想をブログにも書いていただきました、、!ありがとう〜!