6月14日に第2回ゼロイチラボWordPress・デザインを学ぶWebサイト制作講座が行われました。ご参加いただいた方ありがとうございました〜!
今回は前回の倍の12名もの参加をいただきました!
参加者層は会社員としてエンジニアをされている方、フリーランスのライターの方、Web制作の勉強中の方、IT以外の業界の会社員の方など、幅広い方がご参加いただきました!女性が若干多めの会でございました!
午前中はFigmaを使って、アイコン加工、トリミングなど、お客さんからいただく写真だけでは表現できないような画像素材を作れるように作りました!
午後はWordPressの制作講座で2サイトを作成(1サイト目は私と同じように手を動かして作っていただき、2サイト目は自力や、参加者同士でなるべく作ってみて、アウトプットによる定着を測りました。
その後、ポートフォリオに一覧にまとめた後に制作の流れを知って商品パッケージを作って行きます。
以下、いただいた感想です!
勉強はそれなりにしていましたが、「とにかく営業をかける!とにかく売る!」ということが大事だということがよくわかりました。明日から、積極的に営業をしていきたいと思います。一日ありがとうございました!
技術的な所から、案件獲得の心構えまで。。。 まさしく欲しかった内容を学ぶことができました。 すごく内容凝縮されてて、何回も反芻して復習しないと身にならないとは思いますが、今後とも頑張っていきたいと思います♪ 本当にありがとうございました!
サイトを作りきる経験が貴重だった。独学だと挫折していまいますし…。 実際にフリーで活動されている方のお話が聴けて、よかったです。 案件獲得されてる方のお話聞くと、簡単そうに受注してるように見えてみなさん 泥臭い営業をしている場合もあるんだな、と。 店先に並べるよう、がんばります。
ページ制作からWordPress構築、受注方法まで懇切丁寧に教えていただきましてありがとうございました。受注に関しては人にどう聞いていいかもわからない状況でしたが、きちんと教えていただき、発信しようという気持ちになりました。受講してよかったです。ありがとうございました。
一言で最高でした! デザイン・制作・納品までを丁寧に講座してくださり大変分かりやすかった。 モチベーションマジで上がりました。 1日ありがとうございました!
web制作で初めて案件獲得💪
— モリヤス (@_moriyas) June 21, 2020
カンプまでできてお互いよしこれでサイト作っていこうとなったのでひとまずご報告!
これまでweb制作の勉強でお世話になっている#デイトラ (@Tokyo_FreeIance )#ゼロイチラボ (@098ra0209 )
には特に感謝です🙇♂️🙇♂️
しっかりと納品できるよう引き続き頑張ります〜
本日は
— まいこ@webデザイナーに転職したい用アカウント (@maimaimaiko13) June 14, 2020
ちづみさん(@098ra0209)主催の#ゼロイチラボ に参加しました。
webデザイン、figma講座
WPで2件のサイト作成
売り出し方、提案文
ゲスト体験談
懇親会
とモリモリでした。
すごい達成感と、程よい疲労感。
ぐっすり寝て、明日から仕切り直します。ご飯おいしくて幸せでした。#カンパイHütte pic.twitter.com/vaCAX3yuLA
#ゼロイチラボ
— ゆーた@案件獲得 (@yutaweb81) June 15, 2020
参加させて頂きました^ ^
一言で【 最高の講座 】でした😊
最高の仲間と実践的な内容で都内まで行ったかいがありましたぁぁぁあ‼︎@098ra0209 ちづみさんに感謝です😭
これからバンバン仕事取って地元のWEBを牛耳ます。笑
ありがとうございました😊
おーし!
— Hachimakicks (@hachimakicks) June 14, 2020
早速お仕事頂きました!
お世話になっためっちゃ美味しい静岡の定食屋さん、その名も「とり福」様!
ありがとうございます!
全力で頑張らせて頂きます!🙇♂️#ゼロイチラボ#098ra0209 #カンパイHütte #とり福
この講座ではとにかく一歩踏み出せる、成果が出せる内容かどうかを大事にしています。
たった一日ではありますが、できることは全部つめこんで、その後みなさんがすぐに行動できるような講座作りをこれからもして行きます!
もちろん、現地講座(オフライン)だからこその繋がりやモチベーションの価値も高めて、一緒に頑張れる仲間も作って欲しいなあと思います!
次の東京は7月4日です。その後の開催は未定ですので、興味のある方ぜひご参加いただけると嬉しいです!